目次
場所は、厚木市森の里のつつじの丘公園です。最後の白い花びらの写真は山桜ですが、それ以外はソメイヨシノです。
場所は、厚木市七沢森林公園の森のアトリエと厚木市森の里若宮公園の風月亭付近です。
左上から順番に森のアトリエの桜、シャクナゲ、桜とミツマタの花です。
下の段は、風月亭のピンクの桜、その付近の桜、細田川と桜です。
場所は、厚木市森の里若宮公園内の風月亭の周辺です。以下に3月15日の写真もありますが、それより大分開いています。
場所は厚木市七沢の畑です。蕗味噌にするとほろ苦さがあり美味しいです。
厚木市森の里若宮公園内の瓢箪池のシラサギと風月亭の赤い桜、白のコブシの花です。
場所は、厚木市七沢森林公園森のアトリエ付近です。森のアトリエから巡礼峠に行く階段の両脇が見事です。
厚木市七沢のリハビリテーション病院横の七沢池の土手にネコヤナギを発見しましたので、写真を掲載します。
場所は、厚木市森の里若宮公園内の梅園です。白梅が全面的に見頃になっています。種類によってはまだ蕾の状態の梅の木もあり、緑色の花芽が見られます。
場所は、厚木市森の里若宮公園内の梅園です。紅梅がほぼ終わり一部の白梅が見頃です。
場所は、厚木市森の里の若宮公園梅園と郵便局前の歩道です。
大きな霜柱の立つ寒い中、早咲きの梅(八重寒紅)が咲いています。また空に向かってスイセンの花が咲き競っています。
場所は、厚木市七沢森林公園森の民話館の池です。
場所は、厚木市森の里若宮公園です。上の3枚の写真は、風月亭とその周辺、下の3枚の写真は、野外ステージ下です。
最初の写真の場所は、厚木市七沢森林公園森の里側、その他の2枚は公園管理事務所付近です。
場所は、厚木市森の里の若宮公園野外ステージと三和道路側です。最初の5枚は野外ステージ、最後の1枚は三和の道路側の写真です。
11月20~12月25日午前中まで見ることが出来ます。また点灯時間は、夕方の5時頃から大体11時頃までです。
場所は、厚木市森の里若宮公園です。写真は順番に最初の2枚は細田川、次の2枚は瓢箪池(調整池)、次の2枚は風月亭です。
場所は、厚木市森の里です。上3枚は森の里郵便局付近からの風景、下3枚はスーパー三和前の道路です。
M0201040